人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気になるバイオニュース、ちょっとマニアックな鉄道模型、心に滲みる酒場、まだバックパッカーという言葉が輝いていた時代の旅の話を中心に、徒然なるままに…


by Katsu-Nakaji
キャブ内の工作に戻ります。レギュレーターハンドルです。

本体は、0.6ミリ洋白線の2/3程度を帯状にヤスったもので、それにラチェット部、ワイヤー、把手のレバーを付けました。ラチェトのワイヤーにつながっている方は、0.6ミリ角線の縦横方向に0.3ミリの穴を開け、それぞれに洋白線を差し込んだ後にロウ付けした上で、厚みを0.3ミリ強に薄くしました。

把手のレバーは、リバースレバーのと同様に作りました。若干オーバースケール気味ですが、自分としては許容範囲です。
キーストンシェイ大規模修繕36_d0101131_02571418.jpg
全体の大きさの感じはいいようです。
キーストンシェイ大規模修繕36_d0101131_03020145.jpg

# by Katsu-Nakaji | 2016-09-10 03:06 | 9ミリナロー:シェイ | Comments(2)
キャブ内のパイピングをする際、屋根があると厄介なので、取り外すことにしました。がっちり接着されてたんで「取れるかなぁ〜」と思いつつ「瞬間接着剤はがし」(アセトンですか)をぼたっとたらしたら、屋根だけじゃなくキャブ全体が分解してしまいました。瞬間はがしはエポキシにも通用するんですねー。最初は焦りましたが、これを機に、内部に盛り上がった接着剤を除去し、キャブをきちんと組む直すことにしました。

接着剤を除去したところ
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_034390.jpg


ホワイトメタルキットの嵌め合いの悪さは、隙間をエポキシで埋めるのではなく、各部をヤスリ等で修正して解消。その結果、組み直し後のキャブは0.3ミリほど背が低くなり落ち着いたプロポーションになりました。
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_0435384.jpg


無事、屋根は取り外し式に。キャプ内もすっきり。
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_048099.jpg

キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_0482013.jpg

# by Katsu-Nakaji | 2016-08-26 00:50 | 9ミリナロー:シェイ | Comments(0)
リバースレバーの本体は1ミリx0.4ミリの洋白帯板と、0.1ミリ洋白板のグリップ部のレバー、それに0.4ミリ洋白線の組み合わせです。
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_1522490.jpg


グリップ部のレバーは、大体の形の展開図に切り出し折り曲げた後、形を整形しました。
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_1552143.jpg


ラチェット部もレバーと同じ洋白板。折り曲げて両側に0.4ミリ厚の同板を挟んでハンダ付けし、湾曲させてから溝を彫りました。
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_15164596.jpg

両端には0.3ミリ線を植え込んでます。
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_15193097.jpg


反対側にはラチェットの固定材を1.2ミリ幅の洋白板で作りハンダ付け。
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_15221474.jpg

リバースレバーの完成です。
キーストンシェイ、大規模修繕35_d0101131_15252837.jpg

# by Katsu-Nakaji | 2016-08-14 15:26 | 9ミリナロー:シェイ | Comments(2)
インジェクターの2つ目を作ります。

1つ目では成功しなかった、オーバーフローコックに滑り止め用ギザギザを付けてみました。まぁこんなもんでしょ。
キーストンシェイ、大規模修繕34_d0101131_165104.jpg


本体部分は1.4ミリ径とやや太くし、形を実物に近づけようと努力。
キーストンシェイ、大規模修繕34_d0101131_16544186.jpg


2つ目は、短期間でできました。
キーストンシェイ、大規模修繕34_d0101131_1657189.jpg


1つ目(右)との比較です。2作目はレバー部分に0.5ミリ幅の帯板を使ったので、すっきり仕上がったようです。
キーストンシェイ、大規模修繕34_d0101131_16594225.jpg


インジェクターの次は、蒸気ブレーキ弁です。

基本的には3ミリ真鍮丸棒からの一体削り出しですが、上側の四角い部分は、1.2ミリ厚真鍮板を正方形に切り出し、穴を開けて被せ、さらに整形したものです。てっぺんのナットは6角に削ってあります。
キーストンシェイ、大規模修繕34_d0101131_175916.jpg


レバーは0.6ミリの真鍮線を加工。中心の軸に被さる外径0.6ミリ内径0.4ミリパイプとの接合には、若干苦労しました。
キーストンシェイ、大規模修繕34_d0101131_1795623.jpg

# by Katsu-Nakaji | 2016-07-18 17:12 | 9ミリナロー:シェイ | Comments(2)
注水口のハンドルは、昔の、学校の水道の蛇口のような十字形なので、0.3ミリ洋白線2本を、大規模修繕31の要領で十字にし、把手部分をカップカッターで丸めました。
キーストンシェイ、大規模修繕33_d0101131_18162652.jpg


最後に、インジェクターを開閉するロッドをレバーで左右に動かすためのスライドバー(?)を、0.6ミリ真鍮線を段付き整形して作り、全パーツが揃いました。
キーストンシェイ、大規模修繕33_d0101131_18251732.jpg


パイピングを残して完成です。

キーストンシェイ、大規模修繕33_d0101131_18264891.jpg


おんなじものを、もう1つ作らねば…
キーストンシェイ、大規模修繕33_d0101131_18291540.jpg

# by Katsu-Nakaji | 2016-06-25 18:31 | 9ミリナロー:シェイ | Comments(0)